【ドライブ】沼の色が変わる!? 森林浴も気持ちいい五色沼^^

お出かけ
この記事は約8分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、なぎ(@lifenagi)です。

天気のいい日が続いていると、どこかに出かけたくなりますよね^^
自然に触れて、いつもと違う景色をみて、風を感じてリフレッシュ。
そんな日もあってもいいかもしれません。

今回は、ちょっとした森林浴のコースがある五色沼に行ってきましたので、ご紹介します!

森林浴にもいいですし、紅葉の時期にも見どころがある場所となっています。

家族、恋人、夫婦、個人でなど、自然を感じながらゆっくり散策するのがオススメですね^^


他にも、ひまわりが魅力の場所として、山形県の月山高原や、福島県の布引高原を紹介していますので、良かったらどうぞ。


さあ!今回の記事のポイントをまとめると、このようになります!

五色沼について簡単な紹介から、駐車場、トイレの位置など細かなところまで紹介していきます。

今回のポイント
  • 沼の色がとても綺麗で一見の価値あり!
  • 天候によって沼の色が変わるので何度も来たくなる!
  • 森林浴にも最適で、片道1時間~1時間30分の散策コースがある!
  • バスがあるので、疲れたら帰りはバスという手もある!
  • 大き目な石や岩があるので、散策コースは履きなれた靴で行くべし!
  • 季節によっては虫除けスプレーが必須!
スポンサーリンク

【ドライブ】沼の色が変わる!? 森林浴も気持ちいい五色沼とは

【ドライブ】沼の色が変わる!? 森林浴も気持ちいい五色沼とは

五色沼とは、磐梯山の北側、裏磐梯と呼ばれる地域にある大小30余りの小湖沼群のことで、磐梯朝日国立公園に指定されています。

また2016年にミシュラン・グリーンガイドの1つ星に認定され、正確には「五色沼湖沼群」と言います。

名前から5つの沼、というわけではなく、エメラルドグリーン、コバルトブルー、パステルブルーなど天候によって様々な色彩が見られることから「五色沼」という名前になったそうです。

片道1時間ちょっとの散策コースである「五色沼自然探勝路」には、毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、竜沼、弁天沼、るり沼、青沼、柳沼などがあり、短時間でそれぞれ特徴のある沼を見ることができます。

具体的な場所は、地図で確認してくださいね^^

散策コース「五色沼自然探勝路」はどんなコース? 

散策コース「五色沼自然探勝路」はどんなコース?
散策コース「五色沼自然探勝路」はどんなコース?

画像引用:裏磐梯観光協会様 https://www.urabandai-inf.com/?page_id=141

五色沼には、片道1時間ちょっとの散策コース「五色沼自然探勝路」というコースがあります。

五色沼を中心に西側の裏磐梯高原駅側(物産館)から進むコースと、東側裏磐梯ビジターセンターから進むコースがあります。

毘沙門沼や赤沼、みどろ沼をはじめとする約9つの沼を見ることができます。


実際歩いてみましたが、森林浴が気持ちい散策コースとなっていましたね^^

写真を撮りながら歩いた私は、片道1時間15分程度かかりました。
ゆっくり歩いても、1時間30分程度で片道を終えることができると思います。

散策コースには、石のベンチが用意してあるので、疲れた場合はそのベンチで休憩するのも気持ちいいですね^^
弁天沼や赤沼付近は風が通るし木陰になっているので、ちょっと休憩するにはオススメです!

写真を撮ってきましたので、どんなところか見てもらえたらと思います。

五色沼自然探勝路_1
雰囲気の良い場所です
五色沼自然探勝路_2
所々岩があるので注意が必要です
五色沼自然探勝路_3
疲れたら石のベンチで一休み
五色沼自然探勝路_4
水面に木々が反射します
五色沼自然探勝路_5
水がとても澄んでいて綺麗!
五色沼自然探勝路_6
運が良いとカモと出会えます


片道の散策コースを終えると、バスで戻るか、来た道を戻るかの2択になります。
裏磐梯高原駅(物産館)と裏磐梯ビジターセンターをつなぐバスが運行しています!

そのため、体力に自信が無い方でも片道楽しんで帰りはバスを使う、という方法なら気軽に五色沼を楽しめると思います^^
バスの運行はおよそ1時間に1本です。

五色沼を利用する方でバスの乗り降りする場所は、裏磐梯高原駅(物産館)五色沼入り口(ビジターセンター)の2カ所になります。
※このバス自体は磐梯山噴火記念館前や小野川湖入口などにも行くので、他の場所を訪れる際にも利用できます^^

詳しくは、下記のリンクから「*裏磐梯高原駅⇔五色沼入口間(上り・下り)※五色沼探勝路を歩かれる方はこちらをご覧ください」の時刻表を確認してください。

五色沼自然探勝路を散策する際の注意点

五色沼自然探勝路を散策する際の注意点

散策コースである「五色沼自然探勝路」を行く際のいくつかポイントを紹介します。
ちょっとしたことですが、知っておくと便利です^^

  • 駐車場の場所はどこ??
  • 後半に注意したい「上り坂」と「下り坂」
  • 散策コースに必須アイテムの虫除けスプレーなど!

駐車場の場所はどこ?

喜多方方面から五色沼に行かれる場合は、西側の裏磐梯高原の物産館に駐車するのがおススメです! 
具体的な場所は、地図で確認してくださいね。

営業時間9:00 ~ 17:00
休館日冬季
駐車場無料駐車場 70台
女子トイレバリアフリー / パウダールーム付き
男子トイレバリアフリー
休憩スペース70名まで

 二本松、郡山方面から五色沼に行かれる場合は、東側のビジターセンターに駐車するのがおススメです!
具体的な場所は、地図を確認してくださいね。

時間夏季(4月1日~11月31日)9:00 ~ 17:00
冬季(12月1日 ~ 3月31日)9:00 ~ 16:00
休館日火曜日(火曜日が祝日の場合は開館し、翌日が振替休館)
年末年始(基本は12月29日~1月3日)
※ただし、ゴールデンウィーク、夏休み期間(海の日~8月31日)は無休
駐車場無料駐車場 70台
女子トイレあり
男子トイレあり
設備コインロッカーの数は4つ。1つあたり200円
車いすレンタル無料
備考多目的トイレ及び、障害者専用駐車場(3台)あり

後半に注意したい「上り坂」と「下り坂」

後半に注意したい「上り坂」と「下り坂」

画像引用: 裏磐梯観光協会様 https://www.urabandai-inf.com/?page_id=141 

今回散策コースを往復してみて感じたことは、比較的上り坂が多いコース下り坂が多いコースがあるなという印象を受けました!

西側の裏磐梯高原駅(物産館)方面から散策を始める場合は、下り坂が多いコースという印象を、逆に東側の裏磐梯ビジターセンターから散策を始める場合は、上り坂が多いコースという印象を受けました。

どちらのコースもある程度上り坂、下り坂がありますが、もし往復で散策する予定の方は、後半に下り坂が多くなるビジターセンターからスタートする方が楽に散策できるかもしれません^^

散策コースの必須アイテム虫除けスプレーなど!

五色沼を訪れる季節にもよりますが、散策コースを行かれる際にはあった方が良いアイテムがあります^^
それは次の4つです!

  • 虫除けスプレー
  • 水分補給のためのスポーツドリンク
  • 日差し対策の帽子
  • 履きなれた靴
  • クマ除けの鈴

虫除けスプレー

自然豊かな五色沼ですので、当然虫もいます。
なので、変な虫が寄ってこないように虫除けスプレーあった方が快適に散策ができると思います^^
特に夏は必須アイテムで、これが無いと虫が鬱陶しいと思います^^;

水分補給のためのスポーツドリンク

訪れる季節にもよりますが、私が行った夏の時期は比較的暑かったです^^;
散策すると当然汗をかきますので、水分補給は大事です!
散策コースの途中にはトイレや自販機はありませんので、事前に用意した方が快適に過ごせると思います^^

日差し対策の帽子

日差しが強い場合には、帽子があった方が快適だと思いました。
私は家から帽子を持参して散策しましたが、正解でした!
夏の日差しが強く、木陰だと涼しい^^
そんな時期でしたが、帽子があった方が日差しを避けられてよかったですし、虫から頭を守れたというのもあります(笑)

履きなれた靴

散策コースには所々に大き目な石や岩があります。
そのため、履きなれた靴で行かれる方がいいと思います。
ただ、登山するわけではないので登山用の靴が必要というわけではないです^^;
普通の汚れても良いスニーカーなどの靴がいいかと思います。

履きなれた靴 _1
岩に足を取られないように!
履きなれた靴 _2
疲れたらベンチで休むことも

クマ除けの鈴

時期によってはクマが目撃される場合があります。
滅多にないそうですが、保険のために持っていくと安心かもしれません。
私の場合はクマ除けの鈴が必要だと知らなかったので、持っていきませんでした^^;
ただ、散策している際に他の方から鈴の音を数多く聞いたので、みなさん持って散策されていたと思います。

【ドライブ】沼の色が変わる!? 森林浴も気持ちいい五色沼 まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます^^

始めて五色沼に行ってみましたが、森林浴にとても良い場所で気持ちが良かったです^^
沼の色が天候によって変わるので、何度も行きたくなる場所だと思います!

家族、恋人、夫婦、友だちなど話しながら散策するのも楽しいですし、一人で堪能するのも贅沢な時間になると思います^^

紅葉の時期はまた別の印象になるそうなので、紅葉の時期にもおすすめの場所です。

ドライブに行きたい場所として、ひまわりが魅力の2つの場所も紹介していますので、良かったらどうぞ。

>> 【ドライブ】ひまわりと風車が魅力の布引高原

>> 【ドライブ】100万本のひまわり!月山高原ひまわり畑


それではまた次回お会いしましょう!

なぎ(@lifenagi)でした!

コメント

テキストのコピーはできません。