こんにちは、なぎ(@lifenagi)です^^
皆さんは夜景を見に行かれることはありますか?
私は恋人が出来てから色んな思い出を作りたくて、景色のいい場所に出かけています^^
特に、静かな場所で見る夜景は二人の素敵な思い出になること間違いないです!
ただ、そうは言っても
- どこへ行けばいいの??
- 行きやすい場所はない??
- 人が少ない場所がいい!!
という疑問があるかと思います。
そこで、山形市近郊で私のおすすめスポットを紹介します^^
- 夜景のおすすめスポットは以下の通り^^
- 交通のアクセスが良い『霞城セントラル展望ロビー』
- 夜景が一面に見える『西蔵王公園 展望広場』
- 静かな場所で見たいなら『市道三本木線 展望所』
- 温泉が好きで小学生の頃から日帰り温泉に行く
- 東北を中心に新潟、名古屋、岐阜などの温泉経験あり
- 色んな場所に行くのが好きでドライブしつつ楽しんでいます
霞城セントラル展望ロビー


夜景の写真はyakei.jp様より引用
夜景スポットの詳細
エレベーターで行く24Fの展望ロビーには、2カ所景色の良い見どころスポットがあります。
1つ目のエレベーター近くの夜景スポットは、多くても5人位しか入れないスポットです。
エレベーター近くで人の往来がありますが、時間帯によっては静かになります^^
ちょっと遅めの時間に訪れると、2人きりで綺麗な夜景を独占することができます!
男性なら、彼女の肩を抱いて二人っきりで夜景を楽しみたいですよね。
こちらの展望ロビーは少し広い部屋で、季節の装飾がされています。
例えば、クリスマスの場合は青いライトで雰囲気良く装飾されていました^^
ただ、こちらは多くの人が滞在しますので、2人っきりで雰囲気良く、というわけにはいかないのが残念なところです。
霞城セントラルの具体的な場所は↓の地図の通りです。
『山形県商工会連合会』となっていますが、霞城セントラルの場所ですのでご安心ください!
駐車場について
駐車場については、山形駅西口駐車場や霞城セントラル駐車場を利用するのがいいかと思います。
料金の安い山形駅西口駐車場を利用するのがおススメです。
山形駅西口駐車場と霞城セントラル駐車場は以下の通りです。
こちらが霞城セントラル駐車場になります。↓
西蔵王公園 展望広場


夜景の写真はyakei.jp様より引用
夜景スポットの詳細
こちらは西蔵王にあるため、霞城セントラルから見る景色とは少し毛色が違います。
霞城セントラルから見る景色は、町中から夜景を眺める景色ですが、こちらは、少し離れた高台から明るい街中を眺める夜景を楽しめます。
こちらの西蔵王公園 展望広場 の周りは街灯がほとんどない場所です。
しかも、山を車で少し上った高い場所から一面に夜景を見ることができます^^
この夜景の迫力は一見の価値があり、とても綺麗です!
しかも、とてもいい場所なのに人があまりいない!!
そのため、2人っきりで綺麗な夜景を眺めることができます。
ベンチがあるため、デートで来た際にはベンチに座って話しながら夜景を楽しむこともできます!
もし、この場所が混んでいるようなら次の『 市道三本木線 展望所 』がおススメです。
具体的な場所
具体的な場所は地図の通りとなります。
蔵王になるので車で行くことが前提の場所となります。
市道三本木線 展望所


夜景の写真はyakei.jp様より引用
夜景スポットの詳細
というのも、わかりにくい場所にあるため車で行くと通り過ぎてしまうからです。
この場所の夜景もとても綺麗です^^
そのため、夜景の迫力がちょっと落ちてしまいますが、一面に夜景を見れるのは変わりありません!
足元をスマホ等で照らしながら歩くのが良いかと思います^^
こちらにもベンチがあるため、座りながら夜景を楽しむことができます。
具体的な場所
具体的な場所は地図の通りとなります。
カーブを曲がった所にありますので、通り過ぎないように注意してください。
注意点
冬に行かれる場合(クリスマスで夜景を楽しむ等)は、市道三本木線 展望所 の駐車場が使えません。
冬季期間は駐車場が閉鎖されるため、車で直接行くことができません。
そこで、近くの広めな路肩に車を駐車して徒歩で市道三本木線 展望所 に向かうことになります。
車を止められるくらい広い場所が↓の地図の場所にあるので、こちらに車を停めてから行かれるのをおススメします^^

まとめ:【ドライブ】山形でオススメな夜景スポット3選

最後までご覧いただきありがとうございます^^
霞城セントラル展望ロビーでは、アクセスがとても良いので気軽に行くことができます。
雰囲気を求めるなら、西蔵王公園 展望広場 や市道三本木線 展望所 に行かれるのをおススメします。
その際には、車が必須になりますし、市道三本木線 展望所 では冬は駐車場が閉鎖されることに注意してくださいね。
冬の時期は特に空気が澄んでいて夜景を綺麗に見ることができます。
デートで訪れる際には、2人っきりで夜景を楽しみ、素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか^^
もし、他のも良い夜景スポットがあればコメントしていただけると嬉しいです。
夜景スポットの前に山形市で食事をするなら和食コースが食べられる『いばら木』、創作イタリアン料理が食べられる『igatta』がおすすめです。
どちらも記事で紹介していますので、良かったらご覧下さいね。


それでは、なぎ(@lifenagi)でした!
コメント