ベランダで手軽に栽培!生姜の驚くべき効能と家庭菜園の楽しみ方

家庭菜園
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
りさ
りさ

生姜ってよく食べるけど、簡単に育てられるのかしら?

ひでき
ひでき

話に聞くと、手をかけずに育てられるらしい。

でも、どんな感じに栽培すればいいのかな?

という疑問を解決するのが本記事です。

私も初めて生姜栽培に挑戦していますが、最初は何から始めればいいのか分かりませんでした。

でも調べてみると、生姜は手間をかけずに栽培できることが分かり、2023年に初挑戦してみました。

その挑戦した様子を動画にもまとめていますので、良かったらご覧くださいね。

露地栽培なら1つ植えると、1kgを超えの生姜を収穫することも。

生姜の効能には

  • 食欲増進
  • 風邪・咳・リウマチの痛み
  • つわり・吐き気・月経困難症

といったことにも効果があると言われています。

生姜は私たちの健康にとっても良いんですね^^

スーパーでも手軽に手に入る生姜ですが、たくさん収穫することもできます。

良かったら家庭菜園で一緒に生姜栽培に挑戦してみませんか?

本記事のポイントをまとめると以下のようになります。

記事のポイント
  • 生姜栽培には芽出しが必須
  • 芽出しは発泡スチロールを使って寒さ対策
  • 植付けは塊で植付け/割って植付けの2方法ある
この記事を書いた人

子供の頃から家庭菜園を楽しんできた『なぎ』と申します。

実家で家庭菜園をやっていて、実家から離れた土地でも家庭菜園に挑戦しています!

これまで育てた経験のある野菜は、定番のミニトマトやきゅうりをはじめとする夏野菜。

他にはラズベリーやブルーベリーなどのベリー系も栽培に関わった経験を持ち、全部で約10種類ほどです。

スポンサーリンク

大きい生姜を収穫しやすい栽培方法とは

大きい生姜を収穫しやすい栽培方法とは

生姜の生長はとてもゆっくりです。

そのため、生姜をそのまま植えると芽が出るまで非常に時間がかかります。

芽が出るのに時間がかかれば生姜が生長するための時間が少なく、大きな生姜を収穫しにくいです。

ひでき
ひでき

それじゃあ、どうしたら生姜を早く生長させられるんだ?

なぎ
なぎ

そういう時には『芽出し』をしてから植え付けるんだ。

そこで、生姜を植え付ける前に『芽出し』を行います。

芽出しとは、植え付け前に芽を出させることで植え付け後に早く葉を出させる栽培方法です。

芽出しすることで生長できる時間が稼げるので大きな生姜を収穫しやすくなります。

芽出しの具体的な方法は以下の通りです。

生姜の芽出しの方法

生姜の植付けは春に行うので、生姜の芽出しは冬に行います。

生姜は寒さに弱いので、寒い地域の方は特に寒さでやられないように気を付けてください。

私は東北の豪雪地域に住んでいますが、ご紹介した方法で生姜の芽出しができました^^

暖房のついた部屋に発泡スチロールを置けるなら、芽出しに失敗する事は無いように思います。

スポンサーリンク

実際に芽出しした生姜の様子

実際に芽出しした生姜の様子と生姜栽培方法

実際に芽出しした生姜は上図の画像のようになります。

白い芽が出ていますよね^^

私の場合は芽出しをしすぎたようにも思いますが、プランターに植え付けて育てています。

芽が出ている部分は、今後大きくなる可能性が非常に高いです。

逆に、芽が出ていない部分は今後芽が出る可能性が低いです。

このことを念頭に、生姜栽培での植付けには2つの方法があります。

  • 生姜を塊のまま植え付ける方法
  • 生姜を40g程度に割ってから植え付ける方法

次章では、私が実際に行った栽培方法をご紹介します。

プランターで育てる生姜栽培の方法

プランターで育てる生姜栽培の方法

生姜栽培では、先に紹介したように

  • 生姜の塊を植える方法
  • 塊を40g程度に分けてから植える方法

の2種類があります。

一般的に生姜は40g程度の大きさがあれば育つと言われていて、大きな塊よりも分けて植え付けした方が効率よく栽培・収穫ができます。

しかし、実際には塊で育てた方が大きな生姜が収穫できるという話も聞きます。

そこで私は、先に紹介した2つの両方の方法で栽培し、ベランダの環境ではどちらの方が育ちがいいのかを検証し、来年以降の栽培につなげたいですね^^

実際に植え付けている様子は、本記事の冒頭で紹介した動画にまとめていますので、良かったらご覧くださいね。

生姜の効能・効果

生姜の効能・効果

生姜栽培をするモチベーションとして、生姜の効能・効果があります。

生姜を食べるとどんなメリットがあって、体にいいのかを知っていると生姜栽培も楽しくなりますよね^^

農林水産省によると、生姜の効能として

しょうがの辛味と香り成分は、防腐剤、強壮剤、利尿剤の効果があり、熱を冷まし、食欲を促し、消化を高め、風邪、咳、車酔い、リウマチの痛みにも効くと考えられており、漢方では、しょうがを健胃、嘔吐、咳、むかつきなどの症状に用いているようです。

農林水産省

といったものがあります。

また、つわりや吐き気、月経困難症など思わぬ効能があることも報告されています。

しかし、車酔いに対しては効果がないようですので注意が必要です。

効果の有効性を確認した臨床試験の論文情報では、つわり、抗レトロウイルス誘発性や術後の吐き気、嘔吐の軽減、月経困難症、めまい、変形性関節症に対して有効性が示唆されているものの、乗り物酔いに関しては効果が無いことが示唆されています。

農林水産省
りさ
りさ

女性にとって嬉しい効能・効果があるのは知らなかったわ。

なぎ
なぎ

生姜は育てるとたくさん食べられるからおすすめだね。

しかも手間がかからないので放置でOK!

栽培期間の長い生姜ですが、基本的には植え付けたら放置でOK!

これだけ効能・効果があって栽培の手間がかからない。

唯一の欠点として、栽培期間が長いためすぐには収穫できないことがありますね。

とはいえ、上手くいくと収穫量が1kgを超えることも珍しくないので、挑戦してみるのもありだと思います。

 
それでは、なぎ(@lifenagi)でした。

コメント

  1. kana より:

    生姜は肉や魚の臭み消しにも欠かせません。ニンニクよりも使いやすく、私も頻繁に購入します。
    必ずしも暖かい地域だけしか育たないという訳ではないのですね。大変驚きです。
    塊で植えるより分けた方が、一つ傷んでも回復を見込めそうですね。これからの成長に期待がかかりますね🤗🍀

    • なぎ なぎ より:

      いつもご覧いただきありがとうございます^^
      思いの外、簡単に栽培ができる野菜の1つです。
      初挑戦ですが、本当にベランダで、しかもプランター栽培でどれだけ育つのかワクワクしています。
      収穫したら記事にしますので、良かったらご覧くださいね。

テキストのコピーはできません。