MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • 新着記事一覧
  • お問い合わせ
昨日よりも今日が良くなる!
LifeNagiブログ
  • ホーム
  • ブログについて
  • 新着記事一覧
  • お問い合わせ
LifeNagiブログ
  • ホーム
  • ブログについて
  • 新着記事一覧
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. レビュー&運動
  3. 子どもの写真・動画を手軽に撮影したいならGoogle Pixel 9a がおすすめな理由

子どもの写真・動画を手軽に撮影したいならGoogle Pixel 9a がおすすめな理由

2025 8/22
レビュー&運動
2025年8月26日
当ページのリンクには広告が含まれています。
りさ

AQUOS SENSE4 の調子が悪いし、購入してから4年たったから買い替えた方がいいかしら?

ひでき

確かにLINE通知が来ないなど不具合があるしちょうどいいかも

なぎ

Google pixel 9aを4か月以上使ってみた感想と、AQUOS SENSE4 との違いを紹介していくね

細かなハードウェア構成などは専門の方の記事を参考にしてもらうとして、本記事ではAQUOS SENSE4ユーザがGoogle Pixel 9a に変更したときに感じたことをご紹介します。

  • どんなことが良かった?
  • Google Pixel 9a は電池容量が多いけど実際電池持ちはどう?
  • AQUOS SENSE4からGoogle Pixel 9aに乗り換えた理由は?

といったことをAQUOS SENSE4ユーザ視点でご紹介します。

りさ

Google Pixel 9a が AQUOS SENSE4ユーザーにもピッタリなのか知りたいわね。

Google Pixel 9a に興味がある方、AQUOS SENSE4から乗り換えを考えている方にはピッタリな記事ですので良かったらご覧くださいね。

記事のポイント
  • Google Pixel 9aを選んで良かったポイント
    • 綺麗な写真、動画を手軽に撮影できる
    • Line通知をキチンと通知してくれる
    • サクサクした動作でサッとネットやX等を利用できる
著者紹介

なぎ  

  • DIYで棚やキッチンテーブルを複数作成経験あり
  • 原状復帰可能な方法を中心に紹介
  • 手軽で生活の質が向上するものをDIYで作っていきます
目次

AQUOS SENSE4 からGoogle Pixel 9a に乗り換えて良かったこと

AQUOS SENSE4 からGoogle Pixel 9a に乗り換えて良かったこと

AQUOS SENSE4からGoogle Pixel 9aに乗り換えて良かったことをまとめると以下のようになります。

Goolge Pixel 9aのメリット
  • 動作がとてもサクサク動く
  • 写真・動画がとても綺麗
  • Line通知がキチンと届く
  • 銀行系アプリで顔認証が使える
  • 思ったよりも電池が持つ
「新品 未開封品 」SIMフリー Google Pixel 9a 128GB [Obsidian/Porcelain/Peony/Iris][グーグル]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

それぞれについて詳しく紹介しますね。

動作がとてもサクサク動く

AQUOS SENSE4は動作がカクカクとまではいきませんが、モッサリとしていて1呼吸おいて動作する感じでした^^;

サッと調べたいときに調べられず、イライラすることもありましたね。

購入当初はそこまで気にならなかったモッサリ動作ですが、4年も経過すると更に遅くなった印象。

64GBのストレージが50GB程度埋まっているので、その影響もあるかもしれません。

でも、Google Pixel 9aに乗り換えてからは動作がとてもサクサク!

表示スピードが圧倒的に速く、最高です!

そして、画面サイズが大きいので5,8インチから6.3インチに大きくなって見やすくなりました。

一度にたくさん表示できるのに動作がサクサク動くので、使っていて全くストレスを感じません。

いつもならちょっと調べるのにも時間がかかっていたのに、Google Pixel 9aならサッと調べられるのが快適すぎる。

写真・動画がとても綺麗

AQUOS SENSE4は写真や動画が綺麗に撮影できません。

販売当初からAQUOS SENSE4はカメラ性能には期待できないことが分かっていた機種ですが、長年使っていて不満が出てきました。

特に子どもの写真や動画を撮る機会が増えたことで、綺麗な写真や動画を撮りたい!と思ったことが大きな原因だと思います。

りさ

スマホならサッと写真も動画も撮れるのが便利ね。
Google Pixel 9a なら綺麗の撮れるから言うこと無しよ。

Google Pixel シリーズは、写真や動画が綺麗に撮れるのもメリットの1つ。

AQUOS SENSE4とは比べ物にならないくらい綺麗に撮影ができます^^

AQUOS SENSE4 で不満に思っていたことは、動画撮影時にピント調整がガクガクしていて動画が見にくくなっていたこと。

一方、Google Pixel 9a はピント調整していてもガクガクせずに、自然とピント調整ができるので撮った動画が見やすいです^^

また、動画中に0.5倍の広角への変更、2倍のズームへの変更ができるのも素敵でした。

「新品 未開封品 」SIMフリー Google Pixel 9a 128GB [Obsidian/Porcelain/Peony/Iris][グーグル]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Line通知がキチンと届く

なぜかAQUOS SENSE4だとLine通話の通知が鳴りませんでした。

購入当初はキチンと通知ができていたのに、気づいたらLine通話の通知ができない >_<

毎回不在着信の通知が表示されるのでとても不便に感じていました。

ひでき

AQUOS SENSE4 のAndroidバージョンが古く、それが原因の可能性もあるか。

Google Pixel 9a に変えてからはLine通話の通知がキチンと通知されます。

これは当たり前のことだと思いますが、ちゃんと通知が来ることに喜びを感じています。

家族もAQUOS SENSE4を利用していて、同様にLine通話の通知が来ないので機種の不具合と思いますね。

アプリのディープスリープが原因とも考えましたが、Lineアプリを開いている状態でもLine通話の通知が来ないのでどうしようもないなぁと感じました。

「新品 未開封品 」SIMフリー Google Pixel 9a 128GB [Obsidian/Porcelain/Peony/Iris][グーグル]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

銀行系アプリで顔認証が使える

意外だったのがGoogle Pixel 9aでは、銀行系アプリで顔認証と指紋認証が使えます。

AQUOS SENSE4では指紋認証で銀行系アプリを利用していましたが、Google Pixel 9aだと顔認証と指紋認証の両方が使えます。

マスクをしていると顔認証が使えませんが、指紋認証で銀行系アプリが使えるので困ることは無いかな。

スマホを見るだけで銀行系アプリが使えるなら利便性が圧倒的に高いです。

思ったよりも電池が持つ

AQUOS SENSE4の最大のメリットが電池持ち。

私の使い方だと5日間電池が持ち、充電する習慣はあまりなかった印象です。

本当に電池が減らないAQUOS SENSE4。

Google Pixelシリーズは、電池持ちが悪いことで有名です。

1日電池が持てばいい方と言われることもあり、電池持ちについては期待していませんでした。

実際に使ってみると、私の使い方では何も使わないと3日持ち、スマホを使うと1.5日持つ感じです。

AQUOS SENSE4から乗り換えるとめっちゃ減る印象ですが、Google Pixelシリーズで考えると意外と健闘しているな、という印象です。

なぎ

画面サイズが大きくなっていて、1.5日~3日持つなら良い方なのかな。

毎日は充電しなくていいですが、2日に1度は充電した方がいいかな、念の為モバイルバッテリーを持ち歩いた方が安全だなと思います。

「新品 未開封品 」SIMフリー Google Pixel 9a 128GB [Obsidian/Porcelain/Peony/Iris][グーグル]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

AQUOS SENSE4 からGoogle Pixel 9a に乗り換えて悪かったこと

AQUOS SENSE4 からGoogle Pixel 9a に乗り換えて悪かったこと

AQUOS SENSE4からGoogle Pixel 9aに乗り換えて悪かったことをまとめると以下のようになります。

Goolge Pixel 9aのデメリット
  • 電池が持たない
  • microSDカードが使えない

それぞれについて紹介しますね。

電池が持たない

AQUOS SENSE4の最大のメリットは電池持ち。

これは使っていて本当に減らないし、長く使えるのは魅力的でした。

4年も使っていると電池がヘタってきましたが、それでも4日は電池が持つ。

一方で、Google Pixel 9aはスマホを使うとメリメリ電池が減る印象。

ちょっとスマホを使っていると数%はあっという間に減りますが、Google MAPをカーナビとして1時間程度利用して5%減る程度。

画像の表示が多かったり、動画視聴が多いと電池は思ったよりも持たない可能性が高いです。

ひでき

じゃあ、AQUOS SENSE4の方が良かったのか?

では、電池がAQUOS SENSE4に比べて持たないからダメか?というとそうではないですね。

スマホに何を求めるか、というのがとても大事だと思います。

私がスマホに求めるのは

  • 写真や動画を綺麗に撮りたい!
  • Line通話がちゃんと通知されてほしい!
  • 2日程度は電池が持ってほしい

ということ。

元々Google Pixel 9a は電池持ちが悪いことを知っていて購入しています。

AQUOS SENSE4のように長く電池が持ってくれるなら最高ですが、それよりも写真や動画が綺麗に撮れることの方が重要でした。

なぎ

子どもが生まれたこともあり、手軽で綺麗な写真や動画を撮りたい。

スマホで撮影できれば、写真や動画をシェアするのも楽です。

そういった面で電池持ちよりもカメラ性能が優先されました。

とはいえ1日電池が持たないと利便性が悪いので、そういう意味ではGoogle Pixelシリーズで初めて5000mAhの電池を搭載した9aは私にとって最適だったと思います。

「新品 未開封品 」SIMフリー Google Pixel 9a 128GB [Obsidian/Porcelain/Peony/Iris][グーグル]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

microSDカードが使えない

Google Pixel 9aでは、microSDカードが使えません。

9a本体のストレージは、128GBか256GBの2通りの販売で、私は128GBを購入しました。

256GBは価格が10万円近くするため、コスパが悪く128GBにしました。

ただ、私の利用目的が子どもの写真や動画撮影のため、本体ストレージだけでは容量があっという間に一杯になることが予想できます >_<

もしmicroSDカードが使えるのならこの問題が簡単に解決できるのですが、残念ながら9aは使えません。

歴代のGoogle PixelシリーズはmicroSDカードが利用できず

ひでき

じゃあ、一体どうしたら良いんだよ。。。

と思うかもしれません。

この容量問題を解決する方法として、① クラウドストレージサービスの利用(Google Oneなど)、②NAS(Network Attached Storage)を導入する方法があります。

ちなみに、私はどちらの方法も利用したことがあり、特に2つ目のNASの方法が私に合っていました。

なぎ

NASについては後日ご紹介しますね。

前者のクラウドストレージサービスの利用は、Google OneやiCloudなどがあります。

そういったクラウドサービスを利用すれば、SDカードが利用できずともスマホの写真や動画をクラウドに移すことができます。

クラウドに写真や動画を移した後は、スマホ内の写真や動画を削除すればスマホの容量問題が解決できます。

クラウドサービスのメリット・デメリットは、以下の通りです。

クラウドサービスのメリット
  • 利用するGB数に合わせた料金を選べること
  • どこでも利用できる
  • 災害や停電があってもデータが消えない
クラウドサービスのデメリット
  • 月々、または年間の費用が発生すること
  • 大容量のGBを契約すると費用が高くなる傾向
りさ

管理を楽にしたい!利用するGB数が少ない!という人はクラウドサービスが良いのね。

私はGoogle One というクラウドサービスで100GBを1年間利用したことがあります。

結果として、少ないGB数(200GBまで)ならGoogle Oneでもコスパが良いように感じました。

料金は以下の通りですが、年間費用が掛かりますがコスパが良いように感じます。

プラン料金
ベーシック(100GB)年間2,900円
スタンダード(200GB)年間4,400円
プレミアム(2TB (2000GB))年間14,500円
Google One(2025年8月時点の料金)

上記表の中でスタンダードは、ベーシックを契約後にアップグレードという形で表示されました。
そのため、最初からスタンダードを契約することは2025年8月時点ではできませんでした。

なぎ

最初からスタンダードが選択できればいいけど、100GBだと写真や動画を保存するとあっという間に一杯になったよ。

私の場合は、写真や動画をたくさん撮るのでクラウドサービスの100GB、200GBではすぐに物足りなくなってしまいました。

もしかすると、私のように写真や動画を撮影する機会が多いのなら、クラウドサービスだとコスパ悪くなる可能性があります。

そんな方は、次に紹介するNASを利用する方法がおすすめです。

2つ目の方法のNAS(Network Attached Storage)を導入する方法は、自宅のネットワークに繋がったHDDにスマホの写真や動画を保存するというものです。

この方法は、自宅にネットワーク接続できるHDDに写真や動画データを移せば、スマホ内の空き容量を増やすことができます。

しかも、自分だけでなく家族もNASを利用できるので、家族のスマホ容量不足問題を解決することもできるのでおすすめです。

NASのメリット・デメリットは以下の通りです。

NASのメリット
  • 大容量(数TB)を利用する場合の費用対効果が高い(コスパが良い)
  • 自分だけでなく、家族のスマホ容量不足を解消できる
  • 設定次第では外出先から利用できる
NASのデメリット
  • 自宅にNASを設置するので電気代がかかる
  • 外出先から利用するには設定が必要になる
  • 災害時にNASが壊れると、保存したデータも壊れてしまう
ひでき

大容量を利用したい!という人はNASがおすすめだね。

私もNASを導入していますが、容量を気にせず写真や動画をスマホで撮影できるのはホントに良いですね!

スマホ本体の容量が足りなくなっても、NASに写真や動画を移せば問題ありません^^

しかも、家族の写真や動画もNASに移せば、家族のスマホ容量不足も解決できる!

私の利用しているNASの詳しい紹介や使い方は別記事にて紹介しますが、NASの設定がスマホで完結するので、パソコン操作が苦手な人でも簡単に設定ができます^^

ちなみに、私の使っているNASは以下のものです。

UGREEN NAS ync DXP2800 2ベイ
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

AQUOS SENSE4で不満だったこと

AQUOS SENSE4で不満だったこと

Google Pixel 9aに乗り換えてとても快適なスマホライフを送れています。

これまでAQUOS SENSE4で不満だったことをGoogle Pixel 9aは解決してくれました。

ぜひ同じような想いを持っている方は、買い替えを検討しても良いかもしれません。

具体的に私がAQUOS SENSE4で不満に思っていたことは以下の点です。

  • 動作がモッサリとしていること
  • 動画が綺麗に撮れないこと
  • Line通話の通知が来ないこと

それぞれについて紹介しますね。

動作がモッサリとしていること

AQUOS SENSE4は、電池持ちに全振りしていると言ってもいいくらい電池持ちが優れています。

そして、指紋認証や顔認証が意外と優れています。

逆に言えば、電池や認証関係以外は優れているとはいいがたい。

特に動作がモッサリしていて、ちょっと調べたいことがあってもサッと調べることはできません。

ブラウザで検索しても表示スピードが遅く、特に画像が多いXを表示しようとするとカクカクになることがあります。

しかし、Google Pixel 9aはサクサク表示ができますし、画像が多いXを表示しても遅くなりません。

サッと調べようとブラウザを開くとすぐに表示できます。

なぎ

こんなに違うなんて思わなかった!

というのが正直な感想です。

「新品 未開封品 」SIMフリー Google Pixel 9a 128GB [Obsidian/Porcelain/Peony/Iris][グーグル]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

動画が綺麗に撮れないこと

AQUOS SENSE4のカメラ性能はお世辞にも良いとは言えません。

最新のAQUOS SENSE9はカメラ性能が非常に向上して、Google Pixel 9a に比べても大きな違いはありません。

むしろ、センサーサイズはAQUOS SENSE9の方が大きく、写真ではめちゃくちゃ綺麗になりました。

しかし、動画に関しては4K60fpsで撮影ができず4K30fpsのみの撮影で、ピント調整でカクカクする印象があります。

フルHD撮影ではピントがカクカクすることは少ない印象で、動画撮影するならフルHDの方がよさそうな印象。

手振れ補正もあと1歩という感じで、写真メインなら問題ないですが、動画も綺麗に撮りたいならGoogle Pixel 9aの方が綺麗に撮れます。

また、風などのノイズがひどい場合でもGoogle Pixel 9aならノイズ除去できる場合もあり、写真や動画ともに良いものを撮りたいならGoogle Pixel 9aは良い選択肢だと思いますね。

Line通話の通知が来ないこと

これが一番の問題!

テキストの通知は問題なく通知されるのに、通話の通知ができない。

私の端末の問題と思っていましたが、家族も同じ機種を利用していて同様の問題が発生しているので、AQUOS SENSE4特有の事象に思います。

りさ

LINE通話の通知が来なくて、毎回不在着信通知で気づくのはツライわ…

AQUOS SENSE4を購入した当初は問題なくLINE通知ができていて、いつの頃からか通知ができなくなりました。

LINEを開いた状態でも通知されることが無いので、どうしようもなかったです >_<

Google Pixel 9a に買い換えてからは、キチンとLINE通話の通知が来るので安心して利用できます。

「新品 未開封品 」SIMフリー Google Pixel 9a 128GB [Obsidian/Porcelain/Peony/Iris][グーグル]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

結局、Google Pixel 9aに乗り換えて良かった?

結局、Google Pixel 9aに乗り換えて良かった?

Google Pixel 9aに乗り換えて良かったです!

先に紹介してきたメリットが大きすぎますね。

デメリットの電池持ちですが、最低限1日は持ちますし、そんなに使わなければ3日いけるときもあります。

AQUOS SENSE4よりも電池消費スピードが速いですが、キビキビ動いてくれる9aは最高ですね。

そして、写真や動画が綺麗に撮れるので、子供をサッと撮れて、しかも綺麗^^

手軽に綺麗な写真や動画を撮れるのは最高の思い出になりますし、振り返って見ることもできる。

一方で、SDカードが使えないのでスマホの容量問題があります。

その問題は、クラウドサービスの利用可かNASの導入で解決できます。

重要なのは、手軽に綺麗な写真や動画を撮りたい、また共有したいと思っている方には、このGoogle Pixel 9a はピッタリな選択肢の1つだと思います。

まとめ:AQUOS SENSE4からGoogle Pixel 9aに乗り換えた結果

まとめ:AQUOS SENSE4からGoogle Pixel 9aに乗り換えた結果

最後までご覧いただきありがとうございます。

今回Google Pixel 9a は、写真や動画が気軽に綺麗に撮りたいと考えている方に向けて選択肢の1つになると思います。

Google Pixel 9a の具体的なメリットは以下の通りです。

Goolge Pixel 9aのメリット
  • 動作がとてもサクサク動く
  • 写真・動画がとても綺麗
  • Line通知がキチンと届く
  • 銀行系アプリで顔認証が使える
  • 思ったよりも電池が持つ

メリットばかりのGoogle Pixel 9a ですが、電池持ちが3日程度(最大)、SDカードが利用できない(容量の拡張ができない)というデメリットがあります。

その解決法として、200GB程度までの利用ならクラウドサービスを、それ以上利用するならNASの利用がおすすめです。

私はクラウドサービスとNASの両方を利用していましたが、最終的にNASの利用に落ち着きました。

NASの導入方法などは別記事にて紹介しますね。

ぜひ興味があればGoogle Pixel 9a を手に取ってみてもらえればうれしいですね。

「新品 未開封品 」SIMフリー Google Pixel 9a 128GB [Obsidian/Porcelain/Peony/Iris][グーグル]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
レビュー&運動
Google Pixel 9a スマホ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @lifenagi
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

なぎ
ご覧いただきありがとうございます。
はじめまして、なぎです。

〇2021年からベランダで家庭菜園を開始!
〇ミニトマトやきゅうりなど10種類ほど栽培
〇家庭菜園、DIY、子育てを中心に情報発信!
〇IT関連の職業で工学博士を持つ
詳しいプロフィールはこちら
ブログ内検索
ブログ内検索
Google検索
カテゴリー別人気記事
  • 【プランター菜園】使用済みの土の保存・管理方法について

  • 【ベランダ菜園】ミニトマトを放任栽培したら大量収穫できた!

  • 【家庭菜園】ベランダ栽培に最適!ミニトマトのらせん仕立てのやり方

  • 【成功率を上げる!】挿し芽挿し木ならルートンを使うべし

  • 【植物への活力】挿し芽挿し木にも効くメネデールの使い方!

  • 【要注意!】DIYで高さ2mの二重窓を作って分かったこと

  • 【DIY】たわまない!高さ2mと大きい窓でも二重窓で光熱費を削減!

  • 寒い玄関の対策はコレ!簡単な解決方法とは

  • 賃貸で対策!手軽にできる玄関の防寒対策はコレ!

  • 【これは買い!】コスパ最強のタイヤTOYO TIRE SD-7 に交換した話

  • 【知りたかった!】初めての子育てであって良かったもの使わなかったもの

  • 【実際どうだった?】チャイルドシート:マムズキャリーブライト3を2ヶ月使った感想

  • 【迷ったらこれ!】チャイルドシート:マムズキャリーブライト3のメリットデメリット

  • ベビー用品レンタル:ベビレンタで気軽に試して購入も可能

  • ベビーカーならコレ!デ・ヨーネ レジェ e OLIVE DENIMを買った理由

  • 【リアルな婚活】婚活でやめるべきテクニック【女性編】

  • 【アラサー婚活ブログ】婚活男性必見!やりとりで気を付けたいこと10選

  • 【アラサー婚活ブログ】結婚したいなら早めに婚活すべき2つの理由

  • 【アラサー婚活ブログ】婚活で異性と出会う方法4選

  • 【アラサー婚活ブログ】リアルな婚活費用の話

  • 【絶対行くべき!】ヨーロッパ風な街並みアンナガーデン

  • 【露天風呂付き客室に注意】隠れ家的な旅館 水上温泉MICASA

  • 【客室露天風呂が最高!】飛騨高山温泉 宝生閣

  • 【貸切岩盤浴がおすすめ!】富山県宇奈月温泉サン柳亭

  • 【ドライブ】100万本のひまわり!月山高原ひまわり畑

  • 【スゴい早起き:メリット編】自分を変えたい!なら早起きが大事

  • 【スゴい早起き:習慣編】早起きを習慣化させるための秘訣とは?!

  • 【最高の睡眠】スッキリしないときに見たい睡眠と睡眠不足の与える影響

  • 【最高の睡眠】睡眠の質を上げる黄金の90分とは?!

  • 【最高の睡眠】スタンフォード式最高の睡眠法

  • 子どもの写真・動画を手軽に撮影したいならGoogle Pixel 9a がおすすめな理由

  • 【疲れる・やる気が出ない】男性ホルモン(テストステロン)不足が原因

  • 【疲れる・やる気が出ない】男性ホルモン(テストステロン)の増やし方

  • 【超筋トレ】悩みを解決するために体を鍛える理由

  • 【スマホを安く!】auからpovoに移行した方がいいのか?

目次
テキストのコピーはできません。