MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • 新着記事一覧
  • お問い合わせ
昨日よりも今日が良くなる!
LifeNagiブログ
  • ホーム
  • ブログについて
  • 新着記事一覧
  • お問い合わせ
LifeNagiブログ
  • ホーム
  • ブログについて
  • 新着記事一覧
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 婚活
  3. 【アラサー婚活ブログ】婚活の第1歩はマッチングアプリがおススメな3つの理由

【アラサー婚活ブログ】婚活の第1歩はマッチングアプリがおススメな3つの理由

2025 3/03
婚活
2019年12月29日2025年3月3日
当ページのリンクには広告が含まれています。
ひでき

婚活をしてみたいけど何から始めたらいいか分からないよ…

りさ

出会いって意外と多いようで少ないわよね。
異性と出会う場ってお見合いとかなのかしら?

本記事はこの悩みを解決する記事です。

  • 異性と出会いたいけど何をしたらいいか分からない
  • マッチングアプリに興味あるけど実際どうなの?
  • そもそも婚活をするのが恥ずかしい

そのように感じているなら、まさにマッチングアプリは気軽に始められる婚活だと思っています。

しかし、婚活には他の方法もあり、お見合いや、婚活パーティーなどご自身に合う婚活方法を選択するのがおすすめです。

もしマッチングアプリを含めた婚活の方法を知らない方は、【アラサー婚活ブログ】婚活で異性と出会う方法4選をぜひご覧ください。自分に合った婚活の方法が見つかると思います。

あわせて読みたい
【アラサー婚活ブログ】婚活で異性と出会う方法4選 婚活ってよく聞くけど一体何をすればいいのか…良く分からないから怖いな。 婚活を始める方でよくある疑問はこんな感じね。・何をすればいいのかわからない・いったいど…

今回の記事は、私が考えるオススメな婚活方法である『マッチングアプリ』について紹介していきます。

もしかすると、マッチングアプリについて悪いイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、6つのマッチングアプリを4年間使用した経験からお伝えできることもあると思います。

良かったら最後までご覧下さいね。

記事のポイント
  • おススメする婚活方法はマッチングアプリ
  • そのメリットは以下の通り。
    • 誰にも知られずに婚活を始められる!
    • 人見知り、会話が続くか心配という不安があっても大丈夫!
    • 費用が女性なら無料、男性なら他の婚活に比べて安い!
著者紹介

なぎ  

  • マッチングアプリを中心に4年間婚活を続ける
  • 6つのマッチングアプリを使い約30人の方と会う
  • Omiaiというアプリで結婚した妻と出会う
目次

婚活にはマイナスイメージがついて回る

婚活にはマイナスイメージがついて回る

リクルートブライダル総研様 婚活実態調査2019 リリースより

一般的な婚活に対するイメージを調査した結果が、リクルートブライダル総研様から公表されています。

その婚活実態調査2019 リリースの結果は、上図のようになり、この中から高い順に3つ取り上げるとこのようになります。

  1. 婚活(恋活)サービスはお金が借りそう
  2. 婚活(恋活)サービスを利用している人は勇気があると思う
  3. 婚活(恋活)サービスを利用している人は結婚に対して焦っていそうなイメージがある

※『 婚活(恋活)サービスはめんどくさいと思う』に関しては、婚活を意識していない方であるため、今回の記事では取り上げないことにします。

それぞれについてざっと見てみましょう。

婚活(恋活)サービスはお金がかかりそう

最も高いのは、『婚活(恋活)サービスはお金がかかりそう』という印象です。

こちらについては、私の4年間のリアルな婚活費用を【アラサー婚活ブログ】リアルな婚活費用の話の記事で全て公開しています。

あわせて読みたい
【アラサー婚活ブログ】リアルな婚活費用の話 婚活を始めてみたいけど、どのくらい費用が掛かるのか分からなくて不安になることありますよね。 私も婚活を始めるまでは、どのくらい必要なのか全くわからなくて不安に…

詳細は省きますが、私の場合は4年間の婚活期間で約15万ほどかかっています。

これは月額で計算すると1カ月に3,125円になる計算です。

個人差はありますが、この費用を高く感じる方は少ないのではないかと思います。

私の実践した婚活方法は特別安いわけでも、高いわけでもありません。

4年間という長い婚活期間がであったためこの金額ですが、短期間で婚活を終わらせられると費用を抑えることができます^^

また、逆に私の婚活費用より高くなる方もいらっしゃいます。

それは、婚活方法が私と異なるための短い婚活期間でも高くなることもあります^^;

興味のある方は、上記の関連記事を読んでもらえればと思います^^

婚活(恋活)サービスを利用している人は勇気があると思う

婚活に興味があっても、なかなか第一歩を踏み出すのは勇気がいります^^;

良い、悪いという話ではなく警戒心があることは重要かと思います。

ですが、これまで恋愛が上手くいかない、そもそも恋人を作る場がないという方には一度試してほしいのが婚活です^^

私も婚活に頼らずに恋人を作り、結婚する未来を当たり前のように考えていました。

しかし、職場や社会人サークル等での出会いは思いの外少ないのが現実でした^^;

このままでは、何も変わらない、何とかしなければと思い行動するのが婚活だと思うのです^^

婚活には色々な方法がありますので、警戒するだけでなく実際に行動して判断してもらえると嬉しいです!

実際の婚活の方法に関して、具体的に4つの方法をまとめた【アラサー婚活ブログ】婚活で異性と出会う方法4選という記事もありますので、興味があればそちらもご覧くださいね^^

あわせて読みたい
【アラサー婚活ブログ】婚活で異性と出会う方法4選 婚活ってよく聞くけど一体何をすればいいのか…良く分からないから怖いな。 婚活を始める方でよくある疑問はこんな感じね。・何をすればいいのかわからない・いったいど…

婚活(恋活)サービスを利用している人は結婚に対して焦っていそうなイメージがある

昔から言われているのが、この言葉ですね。

結婚に焦っているというマイナスイメージが婚活をするのをためらわせる…

そんな方も多いのではないかと思うのです^^;

でも実際にはそんなことはありません!

【アラサー婚活ブログ】婚活は恥ずかしくない!今こそ行動すべき3つの理由の記事でも紹介しましたが、今の時代だと4人に1人は婚活をする時代です。

あわせて読みたい
【アラサー婚活ブログ】婚活は恥ずかしくない!今こそ行動すべき3つの理由 恋人が欲しい、将来は結婚したい。でも、恋人を作る出会いなんて知らないし、一体どうすれば… そういう悩みを抱えていませんか? そういう方には、結婚を目的とした出会…

そう考えると、あなたの友だちが婚活をしていても不思議ではないのです^^

ただそう言われても急に婚活のイメージが変わることは難しいかもしれません。

そこで、他人に知られにくい婚活方法があれば、その方法で婚活を始めてみたいと思いますよね!

その方法こそが、私が結婚を考えられる恋人に出会うことができた『マッチングアプリ』を使った婚活方法です!

この方法こそが、他人に知られにくく、恋愛初心者でも安心して利用することができます。

誰にも知られずに婚活を始められる

ひでき

なんでマッチングアプリなら他人に知られずに婚活が始められるんだ?

りさ

アプリに知り合いの異性がいたら顔写真を公開しない、メッセージのやり取りの最中に顔写真を送るという方は意外と多いの。

なぎ

アプリに顔写真が掲載されていないとメッセージをやり取りできる状態(マッチングした状態)までいかない可能性はあるよ。
でも、メッセージをやり取りしている相手だけに顔写真を送る、という方法もあるから安心して。

特に、女性の場合は自分の顔写真をアプリに載せたくないと考える方もいらっしゃると思います。

その場合は、アプリ全体に顔写真を公開せずに、メッセージをやり取りしている相手だけ顔写真を送ることができます。

その場合だと、そもそも相手とやり取りできる状態(マッチングした状態)になる確率が低くなることはあります。

顔写真を全体に公開しいてる方が男女ともにいいね!がもらえる確率が上がるようです。

ただ、婚活をしなければ異性と出会える場が増えないという現実もあるので顔写真を公開しなくても出会いの場を増やすことに意味はあると思います^^

人見知り、会話が続くか心配という不安があっても大丈夫!

人見知り、会話が続くか心配という不安があっても大丈夫!

マッチングアプリを利用していると色んな方がいらっしゃいます。

  • おしゃべりが好きな人/苦手な人
  • 明るい人/静かな人
  • 趣味が多い人/少ない人

今まで関わったことの無い人と出会える機会でもあります。

そのため、自分の性格を考えてどんな人と出会いたいかを考えると効率よく出会いたい人と話す機会を増やせます。

例えば、以下のような感じで自分の性格とどんな相手が好みかで活動方針が決まってきますね。

自分の出会いたい人と出会えるよう活動する
  • 自分は人見知りだから、話をしてくれる人がいい!
    • 話好きな人とマッチングを目指す
  • おしゃべりが好きだから、話を聞いてくれる人がいい!
    • 聞き上手な方とマッチングを目指す

色んな人がいる中で、自分に合う人とマッチングできるように目指して活動していけばいい、ということ^^

そして、マッチングアプリならメッセージをやり取りするので、人見知りな方でも自分のペースで婚活ができます^^

返信するときにキチンと考えてから返信できるので、会話が続くかどうか心配する必要もありません。

また、やり取りしてて「なんか違うな」と思えば、お断りも簡単にできます。

街コンや婚活パーティーでは、その場で自分に合うか判断する必要がありますが、マッチングアプリや結婚相談所ならその心配はないです。

時間をかけて、自分に合うかな? 楽しくやっていけるかな? と思える相手なのかを判断しやすいと思います^^

費用が女性なら無料が多く、男性なら他の婚活に比べ安い!

費用が女性なら無料が多く、男性なら他の婚活に比べ安い!

一般的な街コンや婚活パーティーやマッチングアプリ、結婚相談所の費用は以下のようになります。
※あくまでも参考値。

街コンや婚活パーティーの費用
  • 男性:4,000~8,000円
  • 女性:2,000~6,000円
マッチングアプリの費用
  • 男性:1カ月4,000円、6カ月12,000円が多い印象
  • 女性:無料または、1カ月4,000円が多い印象
結婚相談所の費用
  • 入会金10万円程度
  • 月会費1万円程度

街コンや婚活パーティーは、多くの異性にその場で出会えます。短時間に複数の異性と一度に出会えるので、自分好みの方を探しやすい傾向にあります。

しかし、その後も続く関係になれるかは、異性に自分の魅力を伝えられたかどうかにかかっています。

短時間に自分の魅力を発信できるコミュニケーション能力が必要になるため、

口下手、話するのが苦手、人と仲良くなるのに時間がかかる方は厳しい戦いを強いられる

ことになります^^;

結婚相談所に関しては、単純に費用が掛かります^^;

そのため、キチンと戦略を立てて効率よく婚活をしなければ、莫大な婚活費用を支払うことになります。

しかし、担当者がつくことから自分の婚活での相談事や自分の悪い所を指摘してもらえます。

一人での婚活に不安がある方で、ある程度資金に余裕がある方なら結婚相談所は向いていると思います。

マッチングアプリは他の活動に比べて安い印象です。

高くても月4,000円程度で、6カ月など長い期間にすると月ごとの費用が安くなります。

費用が安い分、納得ができる相手が見つかるまで婚活を続けられます。

お相手に自分の好意を示す「いいね!」がありますが、月ごとに付与される「いいね!」の数をすべて消費してしまっても別途お金を払って購入することもできます。

また、アプリによっては

相手との相性診断ができたり、自分の趣味や興味のあることから関連がありそうな異性を紹介してくれるサービス

もあります。

これらのサービスは無料で利用できるので、自分では見つけられなかったお相手をアプリ側が提案してくれるのはありがたいですよね^^

まとめ:【アラサー婚活ブログ】婚活の第1歩はマッチングアプリがおススメな3つの理由

まとめ:【アラサー婚活ブログ】婚活の第1歩はマッチングアプリがおススメな3つの理由

最後までご覧いただきありがとうございます^^

今回は私が婚活をするなら「マッチングアプリ」がおススメということで、マッチングアプリのリアルを体験談に基づいてお伝えしました。

マッチングアプリの具体的なメリットは以下のようなものがあります。

  • 誰にも知られずに婚活を始められる!
  • 人見知り、会話が続くか心配という不安があっても大丈夫!
  • 費用が女性なら無料、男性なら他の婚活に比べて安い!

婚活を何から始めたらいいかわからない!という方は、気軽に始められるマッチングアプリから婚活をスタートしてみてはいかがでしょうか^^

それでは、なぎ(@lifenagi)でした!

婚活
マッチングアプリ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @lifenagi
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

なぎ
ご覧いただきありがとうございます。
はじめまして、なぎです。

〇2021年からベランダで家庭菜園を開始!
〇ミニトマトやきゅうりなど10種類ほど栽培
〇家庭菜園、DIY、子育てを中心に情報発信!
〇IT関連の職業で工学博士を持つ
詳しいプロフィールはこちら
ブログ内検索
ブログ内検索
Google検索
カテゴリー別人気記事
  • 【プランター菜園】使用済みの土の保存・管理方法について

  • 【ベランダ菜園】ミニトマトを放任栽培したら大量収穫できた!

  • 【植物への活力】挿し芽挿し木にも効くメネデールの使い方!

  • 【家庭菜園】ベランダ栽培に最適!ミニトマトのらせん仕立てのやり方

  • 冬にもできる!家庭菜園での種まきの方法と発芽のコツ

  • 【要注意!】DIYで高さ2mの二重窓を作って分かったこと

  • 【DIY】たわまない!高さ2mと大きい窓でも二重窓で光熱費を削減!

  • 寒い玄関の対策はコレ!簡単な解決方法とは

  • 賃貸で対策!手軽にできる玄関の防寒対策はコレ!

  • 賃貸でもできる!あったかカーテンを使った玄関の寒さ対策

  • 【知りたかった!】初めての子育てであって良かったもの使わなかったもの

  • 【実際どうだった?】チャイルドシート:マムズキャリーブライト3を2ヶ月使った感想

  • 【迷ったらこれ!】チャイルドシート:マムズキャリーブライト3のメリットデメリット

  • ベビー用品レンタル:ベビレンタで気軽に試して購入も可能

  • ベビーカーならコレ!デ・ヨーネ レジェ e OLIVE DENIMを買った理由

  • 【リアルな婚活】婚活でやめるべきテクニック【女性編】

  • 【アラサー婚活ブログ】婚活男性必見!やりとりで気を付けたいこと10選

  • 【アラサー婚活ブログ】結婚したいなら早めに婚活すべき2つの理由

  • 【アラサー婚活ブログ】婚活で異性と出会う方法4選

  • 【アラサー婚活ブログ】リアルな婚活費用の話

  • 【絶対行くべき!】ヨーロッパ風な街並みアンナガーデン

  • 【露天風呂付き客室に注意】隠れ家的な旅館 水上温泉MICASA

  • 【客室露天風呂が最高!】飛騨高山温泉 宝生閣

  • 【貸切岩盤浴がおすすめ!】富山県宇奈月温泉サン柳亭

  • 【ドライブ】100万本のひまわり!月山高原ひまわり畑

  • 【スゴい早起き:メリット編】自分を変えたい!なら早起きが大事

  • 【スゴい早起き:習慣編】早起きを習慣化させるための秘訣とは?!

  • 【最高の睡眠】スッキリしないときに見たい睡眠と睡眠不足の与える影響

  • 【最高の睡眠】睡眠の質を上げる黄金の90分とは?!

  • 【最高の睡眠】スタンフォード式最高の睡眠法

  • 【疲れる・やる気が出ない】男性ホルモン(テストステロン)不足が原因

  • 【疲れる・やる気が出ない】男性ホルモン(テストステロン)の増やし方

  • 【超筋トレ】悩みを解決するために体を鍛える理由

  • 【スマホを安く!】auからpovoに移行した方がいいのか?

  • 【3ヵ月レビュー】長時間使えるスマホならAQUOS Sense4がおすすめ

目次
テキストのコピーはできません。