MENU
  • ホーム
  • ブログについて
  • 新着記事一覧
  • お問い合わせ
昨日よりも今日が良くなる!
LifeNagiブログ
  • ホーム
  • ブログについて
  • 新着記事一覧
  • お問い合わせ
LifeNagiブログ
  • ホーム
  • ブログについて
  • 新着記事一覧
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 婚活
  3. 【アラサ―婚活ブログ】マッチング率アップにはプロフ写真に力を入れるべし!

【アラサ―婚活ブログ】マッチング率アップにはプロフ写真に力を入れるべし!

2025 4/01
婚活
2021年3月15日2025年4月1日
当ページのリンクには広告が含まれています。

皆さんは婚活をしていて

  • 中々マッチングできないな
  • 訪問すらしてもらえない
  • 婚活が長期化している

といったことはありませんか?

そんな時にはプロフィール写真を見なおしてみましょう。

婚活に置いてプロフィール写真は、自己紹介文と並ぶくらい重要な要素です。

婚活男性のあなたの魅力がプロフィール写真で伝わっていない、逆に魅力が汚されていることもあります。

自分で撮る写真では、婚活女性にとって良い写真を撮ることが難しいことがあります。

そんな時におすすめするのが、プロのカメラマンにプロフィール写真を撮影してもらうことです!

今回は写真撮影をお願いできるサービスとはどんなものかを具体的なサイトを上げて紹介していきます。

記事のポイント
  • 自分でプロフィール写真の質を上げるのは容易ではない
  • 簡単にプロフィール写真の質を上げられるのは、プロのカメラマンに依頼するのが確実
  • プロのカメラマンに依頼できるサービスは以下の3つがおすすめ
    • fotowa
      • カメラスキルを持つ全国の方が登録するサイト
      • 他のサービスに比べ撮影枚数が圧倒的に多い
    • マッチングフォト
      • マッチングアプリに特化した写真撮影サービスサイト
      • コーディネートと写真撮影がセットのサービスもあり
    • Photojoy
      • マッチングアプリに特化した写真撮影サービスサイト
      • ヘアカットやコーディネート、プロフ作成等他のサイトには無いサービスがある
著者紹介

なぎ  

  • マッチングアプリを中心に4年間婚活を続ける
  • 6つのマッチングアプリを使い約30人の方と会う
  • Omiaiというアプリで結婚した妻と出会う
目次

【プロフィール写真】写真撮影のサービスを利用する

ひでき

頑張って写真を撮ったけど、いい写真を撮るのって難しいな。
もっと何とかならないかなぁ。

なぎ

頑張ってもいい写真が撮れないならプロに頼むのもいいね。
費用は掛かるけど、他の婚活男性よりも明らかに質の良い写真を使うからマッチングしやすくなるのは間違いないね。

ダラダラと婚活を続けたくない、短期間で良い結果をすぐに出したいと思いますよね。

そんなときにはプロフィール写真に力を入れると効果的です。

ただし個人で他の婚活男性より優位になるのは困難です。

餅は餅屋と言いますが、撮影のプロにお願いする場合が増えてきています。

というのも、婚活男性ならこんなことに遭遇したことがあると思います。

  • 明らかに一部の婚活女性のプロフィール写真だけ綺麗すぎる
  • 個人では撮れない写真の構図や、背景ボケなどの技術が使われてる
  • プロフィール写真の綺麗な女性だけ圧倒的にいいね!の数が多い

と言ったことです。

これは、婚活写真をプロの方に撮影を依頼して撮った写真を使っているからです。

同じことが婚活男性にも当てはまります。

他の婚活男性よりも良い写真を使っている男性に婚活女性は興味を持ち、いいね!を送っているということです。

そこで、プロの方又は、写真撮影技術のある方に写真を撮ってもらうことが一番質の良いプロフィール写真を手に入れられる方法です。

そういった写真撮影代行サービスを提供している3つのサイトを紹介します。

【写真撮影代行】fotowa

【写真撮影代行】fotowa

fotowaとは、「写真を撮って欲しい人」と「写真スキルを持っている人」の出張撮影マッチングサービスです。

ピクスタ株式会社(東証マザーズ上場)が運営しています。

撮影スキルを持っていて、写真を撮りたいフォトグラファーがfotowaに登録しています。

ユーザー(依頼者)は日付・地域・撮って欲しい内容でフォトグラファーを検索し、 撮影を依頼するという流れになります。

また、出張撮影を大切な人へのギフトとしても贈ることもできます。

婚活に限らず、家族写真や成人式、誕生日等様々な場面で、ユーザが撮って欲しいときに依頼できるサービスです。

細かなプランはありませんが、他の2つのサービスよりも写真の枚数が圧倒的に多いのが特徴です。

また、撮影技術だけでなく、被写体(婚活男性のあなた)の笑顔を引き出す技術、ポーズや撮影場所のリード等も行ってくれます。

fotowaで写真をお願いしてみる

fotowa(フォトワ)

【写真撮影代行】マッチングフォト

【写真撮影代行】マッチングフォト

次に紹介するのがマッチングフォトです。

こちらでは、マッチングアプリに特化したプロフィール写真を撮影してくれます。

質の良い写真を用意してマッチング率を大きく上昇させることを謳ったサイトですので、他のサイトとは少し毛色が違います。

マッチングアプリで利用するプロフィール写真を何度も撮影しているので、どんな写真が異性に好まれるのかをよくわかったカメラマンが在籍しています。

またコーディネートやヘアスタイルに不安があるなら、服選びからヘアカットも含んだプランもあるのが魅力的ですね^^

ひでき

プロフィール写真を載せないのはマッチング率悪いのは分かる。
でも、どんな写真をのせればいいんだよ…

なぎ

どんな写真がいいのかは、以前にこちらで紹介してるよ。
ただ、質の良い写真載せた方がマッチング率は高くなるという調査もあるんだ。

短期で婚活を成就させたい婚活男性にとってプロフィール写真をのせないのは不利にしかなりません。

しかし、どんな写真でもいいわけでもありません。

マッチングフォトのHPによると、2020年10月婚活マッチングアプリfeliz会員10万人の利用データから調査した結果、以下の画像のことが分かったそうです。

【写真撮影代行】マッチングフォト情報1-2
マッチングフォト様HPより
【写真撮影代行】マッチングフォト情報3-4
マッチングフォト様HPより

何となく質の良い写真を載せた方が良いと思いますが、婚活している人で質の良い写真を掲載している人はごく一部。

そのごく一部にあなたがなれば、婚活女性から注目され、マッチングしやすくなるのもうなずけますね。

マッチングフォトを見てみる

いいねがもらえる写真を撮影【マッチングフォト】

【写真撮影代行】Photojoy

最後に紹介するのがPhotojoyです。

こちらは、先に紹介したマッチングフォトと同様にマッチングアプリに特化した出張撮影サービスです。

マッチングフォトとの違いは、写真撮影だけでなく

  • プロフィール作成(ペアーズの赤ペン先生こと、おとうふさんが作成)
  • 服の相談/ファッションコーディネートのプランがある
  • ヘアカット付きのプランも
  • 女性との会話練習のオンライン会話

といったサービスが充実していることです。

すべてをセットにしたサービス(服のコーディネートからプロフィール写真撮影、プロフィール作成まで)もあり、婚活が億劫になっている男性でも簡単に婚活を始められます。
※このサービスは、東京/神奈川/大阪限定とのこと。

マッチングアプリに特化したサービスを提供しているので、痒い所に手が届くサービスが多いです。

個人的におすすめしたいのが、ヘアカット付きのプランです。

こちらの画像は公式HPから引用した画像ですが、写真の印象が全然違いますよね。

同じ服装でも髪形を変えるだけで全然違った感じに仕上がる!

写真を撮ってもらうだけでなく、髪形を整えてから写真を撮ってもらった方が質の良いプロフィール写真を撮ってもらうことができます。

服装は大事ですが、忘れがちな髪形も気を付けていきたいですね。

マッチングアプリ専門の写真撮影をお願いしてみる

フォトジョイ

【アラサ―婚活ブログ】マッチング率アップにはプロフ写真に力を入れるべし!まとめ

【婚活】マッチング率アップにはプロフ写真に力を入れるべし!まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

今回は婚活に置いてマッチング率を上げるために必要なプロフィール写真の質を上げる方法についてご紹介しました。

個人で写真を撮るにはある程度の写真のスキルが必要ですし、そのスキルが簡単に上がるとも限りません。

写真に時間を使わずに、プロのカメラマンに写真をお願いする方が時間の節約になりますし、絶対良い写真が撮れます!

  • 自分で上手く写真が撮れない
  • マッチング率を上げたい
  • 婚活を早めに終わらせたい

と思うのなら、プロフィール写真をプロにお願いするのも一つの方法だと思います。

 
それでは、なぎ(@lifenagi)でした。

婚活
プロフィール写真 婚活男性

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @lifenagi
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

なぎ
ご覧いただきありがとうございます。
はじめまして、なぎです。

〇2021年からベランダで家庭菜園を開始!
〇ミニトマトやきゅうりなど10種類ほど栽培
〇家庭菜園、DIY、子育てを中心に情報発信!
〇IT関連の職業で工学博士を持つ
詳しいプロフィールはこちら
ブログ内検索
ブログ内検索
Google検索
カテゴリー別人気記事
  • 【プランター菜園】使用済みの土の保存・管理方法について

  • 【ベランダ菜園】ミニトマトを放任栽培したら大量収穫できた!

  • 【植物への活力】挿し芽挿し木にも効くメネデールの使い方!

  • 【家庭菜園】ベランダ栽培に最適!ミニトマトのらせん仕立てのやり方

  • 冬にもできる!家庭菜園での種まきの方法と発芽のコツ

  • 【要注意!】DIYで高さ2mの二重窓を作って分かったこと

  • 【DIY】たわまない!高さ2mと大きい窓でも二重窓で光熱費を削減!

  • 寒い玄関の対策はコレ!簡単な解決方法とは

  • 賃貸で対策!手軽にできる玄関の防寒対策はコレ!

  • 賃貸でもできる!あったかカーテンを使った玄関の寒さ対策

  • 【知りたかった!】初めての子育てであって良かったもの使わなかったもの

  • 【実際どうだった?】チャイルドシート:マムズキャリーブライト3を2ヶ月使った感想

  • 【迷ったらこれ!】チャイルドシート:マムズキャリーブライト3のメリットデメリット

  • ベビー用品レンタル:ベビレンタで気軽に試して購入も可能

  • ベビーカーならコレ!デ・ヨーネ レジェ e OLIVE DENIMを買った理由

  • 【リアルな婚活】婚活でやめるべきテクニック【女性編】

  • 【アラサー婚活ブログ】婚活男性必見!やりとりで気を付けたいこと10選

  • 【アラサー婚活ブログ】結婚したいなら早めに婚活すべき2つの理由

  • 【アラサー婚活ブログ】婚活で異性と出会う方法4選

  • 【アラサー婚活ブログ】リアルな婚活費用の話

  • 【絶対行くべき!】ヨーロッパ風な街並みアンナガーデン

  • 【露天風呂付き客室に注意】隠れ家的な旅館 水上温泉MICASA

  • 【客室露天風呂が最高!】飛騨高山温泉 宝生閣

  • 【貸切岩盤浴がおすすめ!】富山県宇奈月温泉サン柳亭

  • 【ドライブ】100万本のひまわり!月山高原ひまわり畑

  • 【スゴい早起き:メリット編】自分を変えたい!なら早起きが大事

  • 【スゴい早起き:習慣編】早起きを習慣化させるための秘訣とは?!

  • 【最高の睡眠】スッキリしないときに見たい睡眠と睡眠不足の与える影響

  • 【最高の睡眠】睡眠の質を上げる黄金の90分とは?!

  • 【最高の睡眠】スタンフォード式最高の睡眠法

  • 【疲れる・やる気が出ない】男性ホルモン(テストステロン)不足が原因

  • 【疲れる・やる気が出ない】男性ホルモン(テストステロン)の増やし方

  • 【超筋トレ】悩みを解決するために体を鍛える理由

  • 【スマホを安く!】auからpovoに移行した方がいいのか?

  • 【3ヵ月レビュー】長時間使えるスマホならAQUOS Sense4がおすすめ

目次
テキストのコピーはできません。